フリーダイヤル その8

お菓子関係で ”何の油を使っているか知りたい” というお問い合わせをいただくことがあります。成分についてのお問い合わせについては、アレルギー体質の方、何らかの病気が原因でその食品が摂れない方、食に関するこだわりをお持ちの方(ベジタリアンの方等)、宗教的に食べることが禁じられている・・・と様々な理由があります。お菓子に使用されている油についてのお問い合わせは、ほとんどの場合宗教的な理由です。

東京オリンピック開催に際し、食に関する対応の一環として静岡県ユダヤ教の食事戒律「コーシャ」の基本をまとめた ”おもてなしガイドブック” を作成し話題になりました。日本人は比較的食に関するタブーがゆるい人種に分類されると考えられます。食事は地域・宗教・文化によって最も影響を受けやすい生活の基本、人と人が仲良くなるきっかけになるものです。食の文化・タブーについて知るいい機会かも知れません。

f:id:oyama-syokuhin:20170529172346j:plain

kobeoyama.com

 

 

食欲の秋です その4

昨日のうっとうしい天気から一転、小春日和の一日です。本社は午後3時過ぎから30分ほど消防署の方立会の下、避難訓練及び消火訓練です。お天気で良かったですが、外に立っていると日焼けするかも知れません。

秋はおいしいものがいっぱいです。栗やカボチャ等栄養たっぷり、カロリーたっぷりのおいしいものがいっぱい出てきます。ところが、です。秋は年に一度の健康診断の時期なのです。3月くらいから予約を取って年内には行くようにと通達が回っているのですから、秋まで待たず早々に行けばいいのです。ところが5月頃に予約の電話を入れると、土曜日の予約は年内無理と言われ平日でも9月以降・・・。結局、秋になるのです。(言い訳)

夏の暑い日々を乗り越え、体調を整えるのにはいい季節かもしれませんが体重計が気になって・・・。こうなったら、プルグルトを飲んでお腹の調子でも整えて月末に備えるか、と3週間後に向けて思案中です。

f:id:oyama-syokuhin:20170531130608j:plain

kobeoyama.com

食欲の秋です その3

大阪にある有名ホテルのレストランやサロン、東京・大阪等にあるベーカリーカフェからザクロジュースをご注文いただきます。いっきに何ケースも出るわけではありませんが、毎月出て行きます。ホテルのレストランでどんな形でお役に立っているのか気になって仕方がないのですが、残念ながら機会がありません。

ベーカリーカフェはオープンの時雑誌に掲載されたりしたお店なので、早々に野次馬よろしく見に行きました。パン売場の横にカフェがあって、おしゃれな空間でゆったりと過ごせる感じでした。いかにもドラマに出てきそうなニューヨークのビジネス街にあるカフェという感じで、なんとなく場違いな気がしてすごすご帰ってきました。お客様が列をつくってお待ちでした。

季節が変わり改めて訪ねてみました。相変わらず人気のお店で、カウンターに据えてある大きなガラスの容器にザクロジュースの色っぽいジュースに大きめのレモンが浮いているのが見えました。メニュー名や金額、実際にどんな方が注文され、どんな風に出されるのか気になってお店の前に佇んでいたのですが、残念ながら「お席が空いたらお呼びしますのでお並び下さい」と言われ、またまた撤退です。

ようやく機会が訪れ、勇気を出して入りました。”ノンアルコール サングリア” という名前で 530円でした。結局ケーキとコーヒーを注文してちょっとだけオトナの気分にひたって帰ってきました・・・。次回こそ!!

f:id:oyama-syokuhin:20170531130946j:plain

kobeoyama.com

 

食欲の秋です その2

「En女医会」という、150人以上の女性医師の方々がボランティア活動や医療情報の配信を通じて女医として医師として社会貢献を目指す会があります。いろいろなNPO法人や企業とのコラボで商品開発もされていて、雄山ではビオラクトのCMへの出演、リーフレットの作成をお願いしています。

「En女医会」の月例会や「ママ女医会」等の集まりで、有機野菜を上手に日々の生活に取り入れようとレシピを考案、「En女医会」のサイトで紹介して下さってます。

これからの季節、ベジタブルジュースをあたためてスープに、という簡単な方法もありますが、けっこう手軽に日々の食事に摂り入れられるんだ・・・というレシピが紹介されておりますので、ぜひご覧ください。

f:id:oyama-syokuhin:20170531125857j:plain

有機野菜でenjoyライフ

kobeoyama.com

スーパーキッズ・オーケストラ その2

もう9月です。学生が通勤電車に帰ってきたので、元のように到着時刻が2分ほど遅れるようになりました。

そんな週末 『佐渡 裕とスーパーキッズ・オーケストラ(SKO)』の定期演奏会に行ってきました。昨年から土日の2回公演となり、どちらも見どころがあるので本当は両日行きたいくらいですが、土曜日の夜行きます。卒業公演となる高校3年生や指導陣への花束贈呈などは日曜日になるので、それを見逃すのは残念なのですが...。

1曲目に演奏する曲は決まっています。そこで ”今年のSKO” の音が分かります。今年は夏休みの合宿をオーストリアのウィーンで1週間ほど行い、本場の音や雰囲気を味わってきた成果が出てました。やっぱり感性豊かなんでしょうねぇ。

初日は特に緊張感が伝わるキッズMC(きっと2日目は少し慣れているはず)、珍しく指揮者体験コーナーがあったからというわけではないでしょうが、おそらく予定時間オーバーの3時間弱!? 途中で佐渡さんの「いや、2時間半を超えてるのはよく分かってます・・・」というひと言が出るまで時間のことを忘れ、満員の客席も誰も動いてませんでした。

年末には初の卒業生による定期演奏会が開かれるそうです。すでにプロの演奏家として活躍している卒業生も出演するようなので行きたいなぁ・・・。

f:id:oyama-syokuhin:20170817142804j:plain

http://arnodeco.hatenablog.com/

kobeoyama.com

食欲の秋です その1

この2、3日で急に蒸し暑さが減り、秋の気配が深まった気がします。関東方面は今年の夏は雨続きで、夏らしい夏を楽しめなかったとおっしゃる方もおられるかも。

気温と関係なく、食べ物、着るもの、飾る物は夏真っ盛りの頃から秋冬仕様に変わります。もう ”カボチャ” のお面が100均で売られてました。

9月になるかならないかでコンビニの店頭に ”おでん” が登場です・・・と言っても、最近は夏でもおでんが売れるそうです。子供の頃プールに行った後に食べるあったかい "おでん" や "おうどん" がおいしかったのを思い出しました。

秋冬の食品に見えるのに一年中売れるのが ”お味噌” です。爆発的に売れる時期も量もないのに、毎月ちょこちょこと引き取られて行きます。発酵食品は体にいいので、季節関係なく召し上がるどこかのご家庭の朝食にぴったり・・・と気に入っていただけたのかも知れません。

業務用として暑い盛りでもラーメン屋さんに出て行きます。滋賀県なので地産地消で使っていただいているようです。

夏の暑さで胃腸が弱くなっている時は、身体にやさしい食べ物がいいですね。

f:id:oyama-syokuhin:20170531130552j:plain

kobeoyama.com

 

きびしいなぁ・・・

朝のニュースで、1968年の販売開始以来おなじみの ”カール” が、全国販売中止を決めたと報じていました。販売地域を西日本限定にすると・・・。

今の仕事についていなければ、”あぁ、昔よく食べたなぁ...” ですんだ話です。

でも食品販売に少しは関わっている現在、なんか身につまされる感じです。

お菓子の販売が ”駄菓子屋” から ”コンビニ” に移ったことで、売れる商品しか棚に並べてもらえない。しかも1か月の寿命で・・・という過酷な闘いが始まりました。食品たちが棚で実際に戦っているかどうかは閉店後の店内を見たことがないのでわかりませんが...。

食品の棚確保が厳しいことは、コンビニ等の商品スペースを見れば一目瞭然。いろんな会社のいろんなお菓子が所狭しと並んでいます。会社としても売れる商品を売りたい。そして棚に並べるためには何かをはずさなくてはならない・・・。

食品に関わらず、いろんな商品で毎日のように起きている話ですが、なんか切ないなぁ・・・。

f:id:oyama-syokuhin:20170830164729j:plain

お花とグリーン ARNO DECO Picture Diary

kobeoyama.com