インフルエンザも”鬼”は外!?

あと1日で1月も終わりです。成人の日が過ぎるとあちこちに節分の恵方巻きの注文受付やら、バレンタインチョコの催事案内が目立ちます。

今週末は節分。今年の恵方は東北東だそうです。昨今の異様な盛り上がりぶりをみてか、大量の食品廃棄を危惧したお役所が恵方巻きの過剰製造をしないようにとつぶやいたとかつぶやかないとか・・・。とりあえず、なにに対しても一所懸命な国民性を反映した結果ですかねぇ・・・?

「節分」というとつい2月3日と思いがちですが、そもそもは「季節を分ける」という意味から暦の上での各季節の始まりの日となる立春立夏立秋立冬の前日をさしているそうです。季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると考えられたことから、宮中ではそれを追い払うための悪霊払いの行事が執り行われるとか。そういう意味ではインフルエンザも立派な鬼?

鬼は外、福は内の豆まきもしばらくしておりませんが、年の数だけ豆をいただくのが少しつらい数になってきました。せいぜい短めの恵方巻きをいただいて厄払いをすることにいたしましょう。

f:id:oyama-syokuhin:20180214103502j:plain f:id:oyama-syokuhin:20180214103506j:plain

今年はバレンタインフェアとはご縁がないですが、素朴な味で人気のキャラメルが入荷しました。

kobeoyama.com

 

インフルエンザ大流行!

全国的にインフルエンザが大流行しています。

連日のようにニュースでインフルエンザによる死亡が確認されたとか、先日は東京のメトロでインフルエンザの症状でめまいがしてホームから転落して死亡される方が出るなどと報じられる大変な状況となってきました。

かく言う筆者も、久しぶりのブログの理由は恥ずかしながらインフルエンザ。なんと18日の午後、いきなり発症したのです。それまではおそらく気力で封じ込めていたであろうものが、一瞬気が緩んだのかあっという間にゾクッとしたらそれきりです。平熱35.3度が早退してかかりつけの内科で測ったら38度。その間の移動時間45分ほどでした。鼻水、咳、喉の痛みはいっさいなし。でも、夜、念のためにダジャンプルーンエキスをいつもより心持ち大目になめて、マスクでフタをして眠りました。

原因を考えました。彦根にある工場では誰も発症していないのに、なぜ本社に多いのか? 彦根は車で通勤している人が多いのです。本社はほとんどが電車での通勤で、何かと話題のポートアイランドは病院も多い地域です・・・これです、きっと!?

発症するかどうかは、最後は体力と気力です。薬を飲んでからの回復も体力勝負。結局睡眠を十分とるのが一番よさそうです。みなさま、お気をつけてお過ごしください。

f:id:oyama-syokuhin:20181017130759j:plain アルノデコのちょっと春っぽいアレンジです。

神戸からアートフラワーギフト ARNO DECO (アルノデコ)

kobeoyama.com

 

 

よろしくお願い申し上げます

新年おめでとうございます。みなさま、元気に新しい年を迎えておられますでしょうか? 今年もよろしくお願い申し上げます。

前回、年の瀬のご挨拶をして1週間後の1月4日、冷えましたが雨の心配もなく雄山の新年の行事「冬大祭」を無事執り行うことができました。とは言え、年末から風邪をひいたりして体調がすぐれない方も多かったようです。

北海道では新千歳空港があっという間の積雪で大変なことになっているようですが、世界的にもヨーロッパの大雪もすごいものです。雪に慣れていない方々は、歩く時など気をつけていただきたいものです。

今年は途中で元号が変わる年・・・ということで、テレビでしか見ることのない皇居の「新年一般参賀」ツアー旅行に行ってまいりました。過去最多の15万4,800人という人数に含まれております。午前8時ごろから門内に入ったというのに、普段なら歩いて5分くらいであろう二重橋までの道を、1回目の10時10分のお目見えを祝う声が遠くから響く中セキュリティチェック直前で2時間近く立っておりました。ようやく2回目で庭の端っこに紛れ込み、3回目で少し前に出たと思ったら背の高い方たちに阻まれどこに立っておられるか分からずじまい。その場にいられただけでも良しといたしましょう。

結局、続々と門をくぐる人の列をご覧になった両陛下、午後2回を含めて計5回の予定を2回増やされたそうです。大変だったとお察しいたします。

今年1年、みなさまにとって良い年になりますよう祈念いたします。

      f:id:oyama-syokuhin:20171213092734j:plain

kobeoyama.com

 

年の瀬です

今日は12月28日金曜日。今日が仕事納めという方も多いのではないでしょうか?

天気予報は久しぶりに全国的な冬型気圧配置。兵庫県日本海側は雪だそうです。神戸も、出勤の時駅のホームで寒いなぁと思って見ていたら、白いものがチラついてました。風花というより雪っぽい感じでした。耳がちぎれそうだったルミナリエの夜以来、2週間ぶりの本格的な寒さという感じでした。日中は日の当たるところはあたたかそうですが、冬本番ですね。

昨夜は、佐渡裕とスーパーキッズオーケストラの卒業生が昨年結成したスーパーストリングスコーベの2回目の定期演奏会でした。会社の終業時間が演奏会の開始時間なので当然遅刻ですが、2時間余り本物の音に浸ってきました。この時期にようやく家族サービスができる佐渡さん。メンバーが密かに起ち上げ開催した昨年の初回演奏会当日は、東京で家族と休暇中いきなり神戸に移送され、ラフな普段着で苦笑いしながら客席におられたのが思い出されます。今年は懲りたのか、アンコールの指揮でも期待してたかも知れませんが自分たちの力でやり切りなさいとハワイからメッセージが届いていました。

さて、今年は平成最後の年末。もちろん年明けは平成31年ですがゴールデンウィーク元号が変わります。平成30年を振り返るという企画が多く見るともなしに見ていると、始まりはバブル絶頂期だったんですねぇ?! 昭和天皇崩御の日が、当時勤めていた会社の山中湖での研修会初日で、移動中に見た半旗が不思議な気がしたのが思い出されます。

体調を崩しやすい時期です。みなさまにとって明るい年明けになりますように。1年間ありがとうございました。

  f:id:oyama-syokuhin:20181228111230j:plain ⇐ アルノデコの本社ロビーの飾りです

神戸からアートフラワーギフト ARNO DECO (アルノデコ)

kobeoyama.com

クリスマス? 年の瀬??!

今週末は3連休。天皇誕生日が日曜日になったため、偶然クリスマスイブが振替休日になった感じです。12月に入ってからも暖かい日と寒い日が入れ替わりやってきて、なかなか本格的冬の到来という気分にならないまま、年の暮れを迎えようとしています。昭和の頃、というと変ですが、今よりももっと年の瀬の気分や新年を迎える気分の盛り上がりがあった気がするのですが、最近は年末の買い物でにぎわう京都の錦市場や大阪の黒門市場をテレビで見ても、どこか様変わりの気がします。今年は特に ”平成最後の年末” なんですけどねぇ・・・。

神戸ルミナリエ。今年は例年と少し変わったしつらえになっていたので、いつもなら光のトンネルをくぐらず東遊園地だけ見るところを、今年は真面目に始点から歩きました。会社帰りに行くので、ルミナリエ観光ツアーの一行が去った後。おかげで、けっこうウロウロキョロキョロしながら歩けましたが、行った日がすごく寒い夜で耳がちぎれそうでした。神戸淡路大震災のあった年の暮れに、元気になってほしいとイタリアの職人さんが始めてくれたルミナリエ。やはり特別な温もりを感じますが、もう知らない世代もずいぶん増えました。

受験生はいよいよ本番。学校によっては高校3年生はもう登校しないらしく、朝の駅も少し様子が違います。いつも駅で見かけた学生の姿が消えて、あの子3年生だったのか・・・なんて思います。

この週末、イベントも多く開催され、街もにぎわうことでしょう。体調を崩さないよう楽しい週末をお過ごしください。

 f:id:oyama-syokuhin:20181221150753j:plain ← アルノデコ担当本社エントランスのクリスマスツリーです。

神戸からアートフラワーギフト ARNO DECO (アルノデコ)

kobeoyama.com

 

今年の漢字2018

平成最後の年の ”今年の漢字” に『災』が選ばれました。自然災害が多発したことを象徴する漢字ということで、2004年以来2回目の受賞だそうです。あまり名誉でもないですね~。

日本でも地震、大雨、台風・・・枚挙にいとまがありませんが、世界的にも連日自然災害、事故が多発しています。11月に発生した過去最大級と言われるカリフォルニアの山火事もありました。

カリフォルニア、という地名だけをきくとゾッとします。友人がいるということもありますが、日本にお馴染みのワイン等、カリフォルニアを産地とした食品が多いのです。

何を隠そう雄山の主力商品でもあるオーガニックダジャンプルーンの実、エキス。このあたりもカリフォルニア産。ご存じとは思いますが、世界的な気象の変化だのさまざまな影響を受けて様々な原料が不作だったり原価が高騰して手に入りにくくなったりしています。

何を隠そうオーガニックダジャンプルーン、過去何社かが取り扱っておりましたが "オーガニック” と冠するための手間などから生産者が減少傾向、最近市場から "オーガニック” のものが姿を消しているそうです。

来年は新しい元号の始まりの年。なんとか笑顔で過ごせる年になって欲しいものです。

f:id:oyama-syokuhin:20170531125647j:plain 

kobeoyama.com

 

自慢のオリーブオイルいかがでしょう?

こだわりのオリーブオイルを長年にわたりお取扱いしています。シチリア西部トラパニー地方に13世紀以降代々伝わる男爵家デ・ステファーニ家の農園で栽培されたオリーブは、気品ただよう香りの味を誇っています。商品名は、「カスティロ ディ ランピンツェーリ」。オリーブオイルのマエストロであるバルベラ氏が同家の象徴である「ランピンツェーリ城」をイメージして、同家で手摘みにより収穫された最高のオリーブだけを選んでブレンドして作った、こだわりの逸品です。

オリーブオイルに詳しくない筆者でも、香りの良さと味のまろやかさは分かるくらい癖がなく、パンにつけてもおいしい。酸度が1.0%以下のものを "エキストラバージン" と呼ぶそうですが、なんとその基準を大きく下回る0.16%!?

朝スプーン一杯でお通じにも良いとか、お味噌汁やヨーグルトに入れて召し上がったりとか、ドレッシング以外にも使い方はいろいろ。筆者は、お風呂上りの保湿に顔や全身に塗ったりしてます。

一流レストランで使っていただいたりしてファンも多いのですが、残念なのがそのお値段。500mlで1本3,500円ということで、なかなか販売していただけるお店が見つからず、簡単に手に入らない高嶺の花状態。その結果、2年に1度輸入しているのですが、賞味期限間近というのに引き取り手がなく・・・大切に育て過ぎたか・・・? 一度いかがでしょう?

 f:id:oyama-syokuhin:20170531130018j:plain   f:id:oyama-syokuhin:20170531125959j:plain

kobeoyama.com